class MAパン

お家でも美味しく焼ける
本格的なレシピをご体験下さい。

ABOUT

鷺沼の住宅地にあるパン作りサークル「class MAパン」は、パン好きの方を対象に、最高5名までのワークショップ形式で開催しているパン作りのレッスンサークルです。 家庭用電気オーブンで美味しく焼ける本格的なレシピのパン作りが基本です。気軽に体験できる雰囲気の中で、季節に合ったパンを手作りする一回完結形式のレッスンを行なっています。経験のある方も、パン作りは初めての方も、みんなが同じ材料、同じ環境で焼いて行くと、そこには必ずあなたオリジナルのパンが焼き上がります。素材と向き合い、楽しんで息抜き、集中してパンをこねましょう。そして焼きたてのパンの香りで癒されましょう。

TOPICS

Lesson Menu

塩パンの写真
麹種の塩パン
塩パンの写真
麹種の塩パン
塩パンの写真

今回のレッスンメニューは塩パンです。
今やベーカリーでも塩パンは根強い人気を誇る定番となりつつありますが、今回ご紹介するのは、麹の旨みを活かした特別な塩パンです。

塩パンの写真

麹とバターの風味が合わさって、まるでチーズのような不思議なコクが生まれます。
奥深い味わいの塩パンに焼き上げていきましょう。

塩パンの写真

何もつけずに頂けるのが塩パンの強みです。
焼き立てはもちろん絶品ですが、冷めてからも軽くリベイクすれば香ばしくてとても美味しい塩パンです。

NEWS

Just baked

ガレット・デ・ロワ

ガレットデロアホール2枚の写真

Galette des Rois

ガレット・デ・ロワ

ガレットデロア抹茶カットの写真

Galette des Rois

ガレット・デ・ロワ

ガレットデロアプレーンカットの写真

Galette des Rois

バナナマフィン

バナナマフィンの写真

banana

かぼちゃ入り食パン

かぼちゃ入り食パンの写真

栗とナッツ入りカシスパン

栗とナッツ入りカシスパンの断面写真

cassis

ワッフル

ワッフルの写真

waffle

食パン

三山食パン1本の写真

PROFILE

story

思い起こせば、全くの未経験のまま、ル・コルドンブルー代官山でフランス人シェフからフランス語での講義を受けて、私の初めてのパン作りが始まりました。プロのシェフの講義は会社員だった私にとって大変刺激的で楽しいものでした。初めて自分で焼いたフランスのパンは、驚くほど美味しく本格的な味でしたので、自然とパン作りの世界に魅了されて行きました。
やがて、パン作りに熱中する中で、世の中には様々なレシピが存在することに興味を持ち始めることになり、今では、日本でも愛される固すぎない少し柔らかめのパンや、食事と相性のよい歯切れのよいパン、人気のこだわり食パンなども幅広くレパートリーに取り入れています。
そして、オリジナルレシピを生み出す喜びもパン作りの醍醐味の一つです。味覚と想像力を働かせてレシピを考案する時間にはもの作りのエッセンスが詰まっている気がします。
粉や水、酵母などについて深く知ることにより、材料を厳選することができるようになりました。自分の思い描く完成形に近づけるよう日々素材や温度と向き合いながらストーリーは続いています。

career

食いしん坊が高じて、美味しいお料理を食べたくて、美味しいお酒を楽しみたくて、日本料理を学び、ワインについての知識が増えてくると、慣れ親しんだ和食は視点を変えて見えるようになり、世界の食文化への興味も広がって行きました。そこからさらに食にまつわる様々なシーンを大切に感じて暮らして行く中で、辿り着いた先は、心躍るものづくりの世界、パン作りへの扉を開きました。

パンの世界 ル・コルドンブルーパンディプロム修了
(ディプロムを取得後、卒業制作において2位の評価を得る)
ロティオラン、プリマーテ、アンデルセン青山など複数のパン教室を経て現在も継続して勉強中
料理の世界 江上料理学院 日本料理課程修了
お酒の世界 日本ソムリエ協会 ワインエキスパート資格試験合格

class MAパン

CONTACT

information

 
入会金 無料
レッスンメニュー(今回オンラインのみ) 麹種の塩パン(旨味塩バターパン)
参加費 1,000円
オンラインレッスン開催日 2025年3月23日(日曜日)
開始時間 午前10:00

Contact form

Follow Me